〒417-0823 静岡県富士市神谷南266
営業時間|
月~金 8:00~16:30
土   8:00~12:00
定休日|
日・祝

お知らせ

古紙回収で回収された紙は何にリサイクルされるのか?

さまざまなものがデジタル化されてきているといっても、私たちの生活のなかで「紙」は欠かすことができないものです。

たとえば、新聞紙、折込チラシ、雑誌、図書、ノート、ダンボール、紙パック、紙箱、包装紙、紙カップ、ハガキ、封筒、トイレットペーパーの芯、シュレッダーにかけられた紙などは、日々の生活のなかでよくみかけるごく当たり前に身の回りにあるものですよね。

これらの紙は、使わなくなったときに「古紙」として古紙回収が行われます。でも、この古紙はその後何にリサイクルされるのかよくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

古紙回収された紙類は、さまざまな紙製品に再びリサイクルされています。

たとえば、新聞紙、印刷用紙(コピー用紙など)、紙箱、絵本、ダンボール、紙筒、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、再生紙などに生まれ変わります。

紙は燃やしてしまうと灰になりますが、資源として回収しリサイクルを行うことで環境に優しい新たな紙製品、資源として利用することができます。

当社は静岡県富士市にて古紙回収や産業廃棄物の収集運搬などを行っております。求人募集(正社員、パート、アルバイト)も行っておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

お問い合わせ

求人の応募、お仕事のご依頼は電話またはメールからお願いいたします。